近代麻雀ゴールド 8月号
毎月23日発売,人呼んで「月刊わたしの雀鬼さま」.毎回テーマを設けて,巻頭から連載作品までそれに従った内容になるのが特徴.骨っぽい作品も多い.
今号は新連載などは特になし.井上孝重の再録「無邪気な帝王」が一応最終回か.
- 表紙は横向き雀鬼.テーマは「最強リーチ論」.
- 巻頭カラーは3つに分けてリーチ特集.まだまだ先があるということらしい.
- 連載は以下の通り(目次掲載順).
- 「十番勝負哲也」.麻雀打ちに花はよく似合う.あれは雨でヒロポンを流してやろうという気づかいであり,いわゆるデスエロスとは一線を画すものであると信じたい.
- 「真剣」マンションにもオヤジスラングはあるようだ.「100年前からテンパってんだ!」
- 「牌の音」はマンガ史上もっとも生温かい笑顔のヒクソン・グレイシー.『バキ』も男色ネタで盛り上がる今,時宜を得た連載といえよう.
- 「最強の系譜」は長谷川監督編.安藤満をヨコ糸に,太いドラマに仕立ててある.でも,そろそろ安藤プロの話はやめにしてもよいと思う.亡くなった人の穴を埋めるのは,回想ではなく新しいドラマであってほしい.ゴールドに求めるものではないけど.
- 「伝説の雀鬼」いよいよ女装美人の出番.邪気はどちらが発しているものか.
- コラム「バビロン大学麻雀科学研究学部」はリーチとダマの統計.リーチとダマで平均収入が1500点しか違わないとは.
- 最近の「現代麻雀への道」はテーマを元に浅見先生とハカセが適当に対談しているだけのような…
- 次号予告,花菱スパーク登場.白鳥亮は2年前にも「新宿麻雀物語 千里眼」の原作を担当していた模様.
【参考】
- 2ちゃん麻雀板,キンマ本スレ(そういえば「おまいら発売日だぞ」がなかったな): http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1088787839/
- 最近話題の物語スレ,2ちゃん麻雀板「東風戦メンバー戦記」: http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1087891668/
- 2ちゃん週刊少年漫画板「烈海王総受け【バキスレッドRound214】」: http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090490939/
- OHP内・用語解説: http://picnic.to/~ohp/diary/yougo.htm
- 「マンセンゴ.NET」のBLOG「不聴立直」から「ゴジには麻雀では勝てない」: http://shinshu.fm/MHz/39.13/a00273/0000002658.html
- 三才ブックスオンライン・「裏ッ!」記事紹介ページ.Vol.4に収録されている体験ルポ「マンション麻雀の世界」は福地誠の手になるものらしい: http://www.sansaibooks.co.jp/mook/ura/index.html