近代麻雀ゴールド 12月号
毎月23日発売、雀鬼の機関紙。オリジナルに引き続いてDVDが付録について100円値上がり、450円。
- 表紙はツモ牌を見る雀鬼。今月の特集は「ツモの秘策」。
- DVDは昔放映されたものの再録が中心。みんな若い。
- 連載は以下の通り(目次掲載順)。
- 「タッキー&ヒサト」はキンマとは思えない水準の高さ。来月タッキーの反撃が来ることまで読者に知らせている。物語を作れる人は強いなぁ。
- 天と地は強敵・小林一太登場。ライバルとなるのかどうか。
- 相変わらず独自の境地を行く「牌の音」。なにやらポワーンとしてくる。
- あれ、1話分縮めたような「伝説の雀鬼」。ト書きで昇華できるならマンガなんか要らない。期待していただけに残念。
- 麻雀科学研究学部はツモり四暗刻と三暗刻確定リーチの比較。順当な結果。「○○する人が多いのではないか」という逃げの打ち方はさすが。
- 【追記】上記の統計には、初歩的なミスがあることがヒロタシ氏(id:hirotashi)によって明らかにされた。すべての麻雀ファンは→http://d.hatena.ne.jp/hirotashi/20041028#p2 に刮目すべきである。
- 広告バビィ&ミスチョイス。一ノ瀬萌プロ(最高位戦)の勤めてるクラブ、お一人様1時間の値段がすごい。
【参考】
- 近代麻雀ゴールド: http://kinma.takeshobo.co.jp/gold/
- 2ちゃん麻雀板「フリーで一千万貯めた男・ヒサト」スレ: http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1098317091/
- 双葉理保公式ファンサイト: http://www.d3p.co.jp/futaba/
- Simple2000シリーズ「ラブマージャン!2」: http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=d3p04031
- 歌舞伎町・Gentleman'z Club キャスト: http://www.gentlemanzclub.com/cast.html
- 「初代法大麻雀同好会会長の波乱不万丈ブログ」10/24付「近代麻雀ゴールド付録DVD見ました」: http://chun-san.jugem.jp/?eid=212