ハンゲームでミュー認定プロの麻雀教室
- 「Impress BroadBand Watch」3/22付「ハンゲーム、プロ麻雀士が講師の『MUプロが教える麻雀教室』を配信:
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8945.html
(「麻将」が「魔将」と誤植されているのはご愛嬌) - 講義内容の一覧:
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/27264-8945-1-1.html
ミュー(麻将連合)の認定プロ6人が1時間ずつ担当する、未経験者〜初心者向けの麻雀教室。リアルタイム配信ということは、昨年の9月と11月に行われ、大盛況だった「ハンゲdeポン」の延長にあると見てよいのだろう。
ハンゲーム(http://www.hangame.co.jp/)は昨年急成長したネットワークゲームコミュニティ。その麻雀ゲーム「麻雀II」のユーザ数は、老舗「東風荘」を追い越したとも言われており、ここで麻雀を覚える人も急増しているのだろう。
【追記】別の記事によれば、「麻雀II」の一日の接続ユーザ数は5000〜6000とのこと。
- 「Stream Now」3/28付記事「NHN Japan、Hangameにてプロが教える動画麻雀講座をオンデマンド配信」:
http://www.streamnow.tv/bbnews/05/0328/bn050328-03.html
一方ミュー(http://www.mu-mahjong.jp/)は旗揚げ当初から初心者向けレッスンに力を入れており、「麻将指導者養成講座」なども開いている。
この2つのコンビはユーザにとってもメリットがあり、幸福な出会いといってよいだろう。今後の動きにも注目したい。