阿賀寿直プロ,日本プロ麻雀協会第2期新人王に
日本プロ麻雀協会(協会)の阿賀寿直(あが・ひさなお)プロが6月14・15日に行われた協会新人王決勝戦で優勝し,第2期の新人王となった.優勝賞金は10万円,副賞として次期新人プロテスト募集ポスターのモデルとなる権利を得た.協会の特集ページ他からの情報.
新人王戦はプロ歴5年未満,Aリーグ未経験者による大会.協会が設立されたのは2001年なので,ほとんどの所属プロに資格があることになる.雑誌「麻雀ワールド」の情報によれば,今年は35人が参加したという.決勝戦は大脇貴久・鎌田勝彦・吉田光太プロとの10回戦のうち5回のトップを奪った阿賀プロが+252.1Pで圧勝した.
阿賀プロは東京都出身,1972年生まれの31歳(「月刊プロ麻雀」2003年6月号の「負け抜けバトル」に掲載されたプロフィールによる).主な戦績は
- 第1回麻雀五種競技選手権優勝(ブー麻雀や東風戦などのトータル成績を争う大会らしい)
- 麻雀トライアスロン優勝(上と同じものか?)
- 第1期雀王戦(リーグ戦)C1リーグ首位(466.8P)でBリーグに昇格
- 第12期(今年開催)マスターズ第3位
など.「年齢的には協会の中では若手といえないかもしれない」(「麻雀ワールド」101P)などと身内からも書かれていたが,目標はAリーグへの昇級と協会主催のプロアマ混合戦「日本オープン」の優勝,と述べる団体おもいの優等生.特集ページの喜びに溢れた表情もよく,これが飛躍のきっかけになることを祈るものである.
【参考】
- 協会の特集ページ「第二期新人王決定!」: http://www001.upp.so-net.ne.jp/npm/sinjin_fainal.htm
- 荒プロが優勝した第12期麻雀マスターズの模様: http://www.ma-jan.or.jp/masters12.htm
- 通信ゲームセンターTAISENの「カッパギ名人戦」2003年6月の参加プロ: http://taisen.mycom.co.jp/taisen/contents/majang/majan.htm
- 祝勝麻雀?(BOSSの雀ゴロ日記6/15): http://ip.tosp.co.jp/NIki/Tospi400.asp?I=sinogino&P=0&SPA=12&AQ=&AWQ=&DT=20030615&MD=
- 上の日記5/4(ここに出てくる「スナオ」は阿賀プロだと思うが憶測の域を出ない): http://ip.tosp.co.jp/NIki/Tospi400.asp?I=sinogino&P=0&SPA=12&AQ=&AWQ=&DT=20030504&MD=
- 本紙5/25付・麻雀ワールド紹介記事: http://d.hatena.ne.jp/izumick/20030525#p1