月刊プロ麻雀 9月号
井出洋介プロ(MU代表)を総監修に迎えてのリニューアル記念特集号.84P(カラー22P)で550円,縦組みから横組みに変更.印刷は「101マガジン」と同じ昴印刷.
- 表紙は珍牌と井出洋介プロ.すっきりして見やすい.
- カラーページが大幅に増えた.横組みになったことも含めて,新味を感じさせる.
- 「楽しく・厳しく・しなやかに」.総監修の所信表明.
- 記事は以下の通り(目次掲載順).
- R2000はホントに強いのか? NET雀士誌上対局
- 我が勝負哲学1 プロフェッショナルの肉声「後藤浩輝騎手」
- 第11期無双位戦社告
- 楽しく、厳しく、しなやかに! 井出洋介
- 中国競技麻将 第3回日本選手権速報
- ミューカップイン仙台 ハイライトシーン
- ミューvs棋士会交流戦 ハイライトシーン
- 雀士 at Offtime 第1回 立川宏
- デジタリアンの部屋 ゲスト・山崎一夫
- 2003年リレー連載エッセイ 水間俊文
- ニュース・フラッシュ
- フリー雀荘へ行こう
- ミューカップイン仙台 観戦記 麻将の聖騎士
- マージャン定石教室 第5回 原浩明
- Mahjong Front 京都・大阪
- 競技団体ニュース
- 競技団体公式戦対局結果
- 新人王コラム9 鈴木達也
- 初級・中級講座9 須藤浩・愛澤圭次
- 麻雀のトラブル解決します
- 麻雀格言検証第4回 「トイトイにスジなし」
- 牌譜鑑賞の手引き6 嵌七萬
- 月刊ちゅんま 地野彰信
- つれづれペンチーピン 押川雲太朗
- Pro Mahjong Puzzle
- 競技麻雀大会V情報
- 読者プレゼント
- 日本雀友会支部一覧
- 「R2000は〜」.東風荘の強い人(らしい)みぎわ♪氏とパルム新宿氏が金子正輝・忍田幸夫プロとリアルで対局.
- 中国競技麻将日本選手権大会.4位のさんたま氏のWEB自戦記は現在準決勝まで.
- 「デジタリアンの部屋」.豪華メンバー.
- 「競技団体ニュース」.最高位戦の記事を書いている人が若手に変わった.次の101・西野善春の堂に入ったレポートに比べると見劣りするが,頑張ってほしい.あと団体のサイトのアドレスは http://www7.ocn.ne.jp/~saikoui/ .
- 飯田・宇野教室開催中.やっぱり神田うのと間違える人がいたのだろうか,漢字になっている.
- 101マガジン53号は8月発売.ということは52号はもう出ているのか.
- 押川雲太朗の息抜きマンガ.作者の麻雀好きを感じる時ですな.
【参考】
- 「フーテンの中の麻雀人生」内・東風荘の強豪に学ぶ: http://www55.tok2.com/home/futennochun/manabu00.htm
- さんたま氏の自戦記ページ「奥様は麻将」: http://www.piyoko.net/chunma/senki_frame.html
- 押川雲太朗FANWEB: http://www.untaro.com/