右二右二マップ
はてなアンテナに「MAP」というウニウニ動く相関図が追加されている.(「麻雀業界日報」のウニウニMAP).どういうものかは分からないが,楽しそうだ.「おとなりページ」機能と呼ぶらしい.
「右ニ」はサイコロの目によって場所が違う,麻雀の「開門」の呼び方.この呼称・俗称についてまとめてあるサイトが見当たらなかったので,以下に記しておく.全て自分が聞いたことがあるもので,ネタは含まない.
-
- (サイコロを2個使うのでありえない)
- うに・うに丼・みぎに・右に同じ
- といさん・トイサンマン・待ってたトイサン(「来たかチョーさん待ってたホイ」を適当にいい間違えたものらしい)
- さし・ひだりよん・さしうま
- じご・ご自滅・事後承諾・地獄(自分の山から取るのは何故か凶兆とされている)
- うろく・ペールビーウローク(ロシア語で「第1章」のこと)・みぎろく
- といしち・といなな・といなな兄さん(豆タンのセリフだと思う)
- ひだりっぱ・さば・さっぱ・ひだりはち・サバイヨンソース・裁きの杖・フランクサッパ・左はパー(塔四郎さん提供)
- じく・じく八苦(四苦八苦のもじり)・じきゅう・自給自足
- みぎじゅう・うじゅう・ウジュウの森(府中の森)・ウジュウ競馬場(府中競馬場)・ウジュウ九里浜(九十九里浜)・五残し
- といじゅういち・四残し・よんのこ・♪今の気持ちを問われたらー(「のんのこ」という焼酎のCMソング)
- さじゅうに・ひだりじゅうに・三残し・さんのこ
これについては是非収集したいと思っているので,上記以外の呼称をお持ちの方はizumick@dream.big.or.jpまでご連絡いただきたい.
【参考】
- WEB最高の麻雀未経験者向けコンテンツ,「キンマ荘」の初心者ルール内「配牌しよう!」: http://www.kinmaso.com/rule_book/02.html#10