月刊プロ麻雀 12月号
ネット麻雀の有名人,とつげき東北氏が登場.ネット雀士の企画は一定の人気を集めているようだ.一方で教室・講座の記事が2つ最終回.
- 表紙は「青虫牌」.青虫の一索.
- 記事は以下の通り(目次掲載順).
- 「とつげき東北」ついに誌上登場 NET雀士VS競技プロ第2弾
- 我が勝負哲学4 プロフェッショナルの肉声 鈴木悟 第48代日本ミドル級王者
- 第28期麻雀王座決定戦 速報
- 「勝ち組」と「負け組」の分かれ道 井出洋介
- 雀士 at Offtime4 瀬田一輝
- オンライン対戦麻雀「雀聖道」登場
- バックナンバー&定期購読のご案内
- デジタリアンの部屋 オカルト・バスターズ
- 2003年リレー連載エッセイ 渡辺洋香
- フリー雀荘へ行こう
- マージャン定石教室 最終回 原浩明
- まあじゃんタイムスリップ
- TV・マスコミ麻雀情報局
- 麻雀界ウワサの真相 ウソなのホントなの?
- 競技団体ニュース
- 飯田正人新無双位インタビュー
- 新人王コラム 鈴木達也
- 京都発Mahjong Front
- 《初級・中級講座》最終回 須藤浩・愛澤圭次
- 牌譜鑑賞の手引き8 嵌七萬
- ニュース・フラッシュ
- WEB MAHJONG Keiichixx?
- 世界麻将大会開催のご案内
- Mahjong悩み相談室
- 麻雀のトラブル解決します
- 月刊ちゅんま 国際公式麻将協会
- 中国麻将入門「実戦の三歩高2」 地野彰信
- 競技麻雀大会V情報・大会スケジュール
- 日本雀友会支部一覧
- つれづれペンチーピン 押川雲太朗
- Pro Mahjong Puzzle
- 読者プレゼント
- From Readers
- 「雀聖道」は連盟以外のプロ団体が協力する模様.先行する「格闘倶楽部」に追いつけるか.
- 「分かれ道」.落合中日新監督の麻雀は何となくそんな感じだと予想される.
- 「タイムスリップ」.2月号は荒プロか?精悍な顔つき.
- 「WEB MAHJONG」は真打「麻雀祭都」登場.豊富なコンテンツへの丁寧なガイダンス.
- 世界麻将大会.済州島で開かれるらしい.ルールを見る限りでは,Yahoo!麻雀のそれに一番近いようだ.
- 下北沢のタウンホールの地下が麻雀サロンになったらしい.16卓はすごい.
- リレーエッセイは渡辺洋香プロ.「べっぴん麻雀」は封印して,ここでは謝辞を振りまいている.ポジティブで華やか.
- 広告.名古屋の老舗「みそのクラブ」.サイトがあるとは知らなかった.
【参考】
- 本も出るらしい,とつげき東北氏「システマティック麻雀研究所」: http://www.interq.or.jp/snake/totugeki/
- WMPA(世界麻将競技者連盟): http://www.wmpa.net/jap/intro/mj_introduction.asp
- 浅見先生「麻雀祭都」: http://www.asamiryo.jp/
- 正式名称は「北沢区民会館タウンホール」: http://www.city.setagaya.tokyo.jp/cgi-bin/sisetu/sisetu.cgi?mode=view&category1=040&category2=010&category3=&no=40
- みそのクラブ: http://www.misono-club.jp/
- 移転完了,2ちゃん麻雀板「『月刊プロ麻雀』について語ろうでないの」スレ: http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1034872244/272-