はてなアンケート
はてなの2月からの新機能「はてなアンケート」を利用してみた.牌の数にちなんで,136人に質問.
- ネットワーク対戦麻雀で,CPUがコンピュータが特定の人物に勝たせるために偏った配牌・ツモなどの操作を行っているように感じたことはありますか?また、そのような操作は実際に存在すると思いますか?:
http://www.hatena.ne.jp/1079924824
結果は以下の通り.
-
- 感じたことがあるし,存在する : 81
- 感じたことはあるが,存在しない : 30
- 感じたことはないし,存在しない: 13
- 感じたことはないが,存在する : 12
ネットワーク対戦麻雀について記事を書こうと思いたち,アンケートを行ったが,「回答を非公開にする」のを忘れていたため,信頼度が低下してしまった.また改めて実施する予定.何はともあれ,ご回答いただいた方々にお礼申し上げたい.ご協力ありがとうございました.
【参考】
- メールマガジン「月カン!雀賢荘」2003年7月10日号・8月10日号のバックナンバー.「雀賢荘プログラムの秘密」という開発者へのインタビューが掲載されている: http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200307101450000000100584000
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200308101620000000100584000 - 脱衣麻雀「それなら麻雀で勝負よ!」内・脱衣麻雀の歴史その3.CPUがイカサマをすること,それに対抗してプレイヤー側のイカサマアイテムが誕生したことが述べられる: http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7521/mahjong/hist/003.html (リンク先18禁・注意)
- 浅見先生「麻雀祭都」内・麻雀幽霊: http://www.asamiryo.jp/pil17.html
熱発につき粗略にて失礼.