麻雀業界日報(保管)

麻雀業界日報(2003~2005)の保管

月カン!雀賢荘 Vol.36(2004/5/25号)

ネット麻雀「雀賢荘」のメールマガジン.協会のプロが多く執筆・登場する.4月までは月刊だったが,5月から月2回刊(10日/25日)に変更.1つの内容を2つに分けたために内容は薄くなったが,プロの文章を読む機会が増えるようなので,これからの充実に期待したい.
今号はユニークな話題が2つ,「ローカルタイトル・雀賢王」と「自称・東風荘最強プロ」.バックナンバーはまぐまぐこのあたりを参考のこと.

  • 記事は以下のとおり(目次掲載順).
    1. お笑い雀賢士列伝
    2. (自称)東風荘最強水準講座
    3. 若手でチー
    4. 金言劇場
    5. IT'sリアル麻雀屋巡り
  • 「列伝」はユニークその1,「守備系タイトル・雀賢王」.「チャンピオンが飛んだら,飛ばした人にタイトルが移る」というシンプルなルールで,要は防衛記録(何ゲーム連続で飛ばなかったか)を競うものらしい.
  • それで,現在のチャンピオンは134回という記録を打ち立てたとのこと.集中力の切れやすいネット麻雀でこの記録は凄いし,防衛のコツも,なるほどと納得させられた.
  • ユニークその2は「自称東風荘最強プロ」,小倉孝(協会)の講座.どうやら人の話を聞かない性質のようで,オカルト・デジタルについて滔々と持論を述べ立てる.次回に続くようなので,とりあえず最後まで聞いてみたい.
  • 「若手でチー」は鎌田プロによるマスターズ予選の反省会.
  • 「金言劇場」は阿佐田哲也の『ドサ健ばくち地獄』から.雀力の比率の割合は弱まり,経済力は逆に高まった.ここ最近の,両者の間を埋める店の増加はその端的な現れと見ていいだろう.
  • しかし情報の不特定多数による共有・流通がない業種では,この種の「差別化」は市場の拡大を困難にし,タコツボ的囲い込みに終始する恐れが大きい.揺り戻しが来るのは確かなことである…ちょっと脱線アナライズ入ってたかにゃー.

【参考】