月カン!雀賢荘 Vol.38(6/25号)
ネット麻雀「雀賢荘」のメールマガジン.月刊とうたいつつ月2回発行中.編集人はハカセこと福地誠氏.バックナンバーは最近ちょっと表示形式を変更したmelma!のこのあたりから.
今号は小倉孝プロのインタビューが引きつづき面白い.分かっていてもなかなか実践できない事をやる,これはプロの重要な資質だろう.
- 記事は以下の通り.
- 「〜敗北記」は雀賢荘のプロ対戦に補欠出場したハカセの自戦記.短期決戦のために戦術をしかと定め,それを守りきれずに敗れる.その戦術が「展開で打つ」という,受け気味のものであるのが面白い.
- 「最強水準講座」はログを見て復習しようという話.「牌譜を見ながら考えるのが好き」というのは変人の部類に属するが,頼もしい.麻雀の強さの秘訣は人智を超えたところにあるとしても,人智を極めずにそこに至ることは難しいのだから.
- 百マス計算ってそんなに流行っているのか.年頃の娘さんがいないと分かりにくい例えだ.
- 「ハカセでカン」は東西のラブホテル事情の比較から,雀賢荘と東風戦とのスピードの比較へ.求めるものが違えば自ずから違うゲームになるということで上手くオチもついた.
- 「金言」は『ヨーコ会長の恋愛勝負』(ISBN:4163652906)から.薄いといえば薄いが,ほんわかと温かみのある好著だと思う.「べっぴん麻雀」を広めるために,もっと「恋恋ハッピー」でアピールすればいいのに.でも「@サプリッ」の中であそこだけ毛色が違うしな…
【参考】
- 雀賢荘: http://jankenso.is-jpn.com/
- 第27回VIPサロン対戦結果: http://jankenso2.is-jpn.com/vip/Vip_27/vip27.htm
- 百マス計算: http://drill100.com/
- 渡辺洋香プロ公式: http://www.wakuwaku.co.jp/yoko/
- 日本テレビ「@サプリッ!」: http://www.ntv.co.jp/supli/
- 「マンセンゴ.NET」さんのBLOG「不聴立直」6月19日付のキャッシュ「エエカッコシーの麻雀」(まずかったら言ってください): http://www.jfast.net/~izumick/mirror/0000001330.html
- 浅見先生「麻雀祭都」から「ブーマン由来記」: http://www.asamiryo.jp/his41.html