♪ジュクまで迎えに行くよ 鉄火場で遊びな僕と
知人のルンプロとか知人のスーパーハカーとかに刺激され,蔵書公開サービス「本棚.org」に登録した.麻雀書籍については,既にid:humberthumbert氏が主だったものを登録なさっていて,改めてWEBとはマイナージャンルにやさしいメディアだと知る.ところでハンバート・ハンバート氏,先ほどからこの歌(リンク先18禁・要注意)が頭から離れないのだが,これはどうしたものか…
【メモ】
- ゲームデザイン管理人氏のBLOG.シェアウェア「3D麻雀」でどれくらい売り上げたか.:
http://gamedesign.cocolog-nifty.com/kanekane/2004/08/3d.html (本誌参考記事) - セガの中国オンラインゲーム進出(麻雀MJ2はラインアップに入っていない)と中国側の動き:
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/08/03/3d0e71d91e80d2d88b3fea3ab032746a.html
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20040816204023-JGAJPJAVPH.nwc