カフェ雀 ポンチーズ
その足で,以前より気になっていた麻雀店「ポンチーズ」に.
- JR水道橋駅西口を三崎町方面へ.一つ目を左に曲がるとすぐ看板が見える.
- 雑居ビルの3階.1G300円は安い,と思いながら階段を上る.すぐ東風戦だと判明.
- 四角い部屋に5台の自動卓.おそらくすべて"AMOS KONGBATTLE4".
- ルール表は要点を押さえていて,説明は丁寧.東風に慣れていない人にも上手に説明しているようだ.
- 東風戦,テンゴのウマが1000P・2000P,チップは一発・裏・赤(鳴いても可)各1枚に300P.白ポッチ・金牌などはなし.役満はツモアガリ4枚オール,出アガリ8枚.
テンサンもあり. - ゲーム代300P,トップ賞なし,7000Pの預かり=300P×10+カゴ4000P.
- 東・西が場風,1本場1500点.箱下清算なし・トビ賞なし.
- テンパイ連荘,起家は周り親.
- 九種九牌・四風子連打・四開槓・トリプルロンは途中流局だが,流局ではなく連荘あつかい.ダブロンはあり.人和は4翻.
- 数え役満・見せ牌の規定は不明.
- 浮かない2着がほぼありえないので,東風にしては気楽に打てる.チップも6000点分,適度に気持ちが入る大きさ.
- 総評.東風戦と東南戦の中間の印象.しのぎにかかっている人も少ない様子で,ツボにはまれば通うタイプのお店.