お店
8月初旬オープン,WEBで話題のコスプレ雀荘.「別冊近代麻雀」Vol.6にも取り上げられており*1,業界人としてぜひ視察せねば,と思いたち行ってみた.以下備忘録. 東銀座といえば,九州ラーメンの名店が2つある.一風堂とやまちゃん,どちらにするか迷ったが,気軽さを…
京都で遊んだ2店舗目.2ちゃん麻雀板・京都の雀荘について教えてくれスレによれば京都の老舗であり,流行っている店らしくもっとも情報が多い.運良く場所を見つけることができたので寄ってみた. デパ地下で土産を物色.漬物の食べすぎで胃がもたれる. 横断歩道…
先日京都へ行った際に遊んだ.今年の3月末1月にオープン.「私たちテンゴの応援団」を謳い,テンゴへの傾斜を強めるかに見える「さん」グループの最も新しいお店であり,また初めて関西圏に出したお店でもある.フラッグシップショップの意味合いはあるのか,また…
清水香織プロ(連盟)がメインキャラクターのチェーン店,ブルードラゴンのホームページが更新された.イベントが目白押しであるのに加え,「FeverDragon」の詳細が判明して業界の話題を呼んでいる. 今回の更新は6月からのイベント紹介が主な内容.高崎店に伊藤優…
渡辺洋香プロ(最高位戦)の初主演Vシネマ『女猫雀士 雀奴 闘牌伝説』(めびょうじゃんし じゃんぬ とうはいでんせつ).その撮影が行われた麻雀店「さん」のホームページに特集ページが公開された.また二階堂亜樹プロ(連盟)が京都店を訪れた時の写真も公開されて…
時間制で10数種類ものゲームを自由に遊べるアミューズメント総合施設「JJ CLUB 100」で麻雀を楽しんだが,自動卓はなかった. 「JJ CLUB 100」は,15分100円の使用料だけで,中にあるビデオゲーム・ビリヤード・卓球・マンガ喫茶など全ての遊具を楽しむことがで…
その足で,以前より気になっていた麻雀店「ポンチーズ」に. JR水道橋駅西口を三崎町方面へ.一つ目を左に曲がるとすぐ看板が見える. 雑居ビルの3階.1G300円は安い,と思いながら階段を上る.すぐ東風戦だと判明. 四角い部屋に5台の自動卓.おそらくすべて"AMOS KO…
神奈川・相模原のマージャンルーム「花梨」で,初めての大会が行われるらしい.2ちゃんでも注目を集めていた同店,まずは順調のように見える. 「花梨」はノーレートとテンゴの2本立てのフリー麻雀店.開業前にオーナーが2ちゃん麻雀板に「ノーレート雀荘」とい…
大阪は豊中にある麻雀店,「大成クラブ」の月刊情報ページ,「大成新聞」5月号が発行された.その少し前に公開された「第8回大成杯」の画像もあわせて,盛り上がりが伝わってくる. 5日発行の5月号では,週2回行われている健康麻雀教室の結果や,新しい食事のメニュ…
少し前の話.4月上旬オープン,12店舗目のウェルカム,立川店に寄ってみた. 変貌を続けるJR中央線立川駅北口大通りを直進.一つ目の交差点の角,クレープ屋のちょっと先. 同じビルの1階の回転寿司で腹ごしらえ.全て1皿100円で味もなかなか.945円也. 8階.左右は違…
昨日「野郎回帰」の話をしたばかりだが,あたかもそのアンチテーゼであるかのように,八王子の2軒の「ギャル雀」がページを更新した. 1店舗目は,チャイナドレスで有名な「キラークイーン」.昨年の冬頃に,「チャイナドレスはしばらくお休みです.その代わりお揃…
「首都圏に6店舗を展開する超激安雀荘」チェーン,ZOOのサイトが更新された.今回の目玉は,メンバー紹介ページの一新のようだが,そのメンバーが全て男で構成されており,業界の注目を集めている. 麻雀で「ZOO」と言った時,まず思い浮かべるのが伊藤誠の大人気マ…
水道橋に3月中旬にオープンしたお店,「ももいろドルフィン」に行ってみた.業界人として注目はやはり,マツオカの自動卓「レディオ」.九州で遊んだことはあるが,都内では初体験.また,水道橋といえば有名ギャル雀「ぴいちはもも」の本拠地.「もも」は一緒という…
メダルゲーム「雀ボール三国志」とネット対戦麻雀ゲーム「麻雀格闘倶楽部2」(MFC2)をプレイするため池袋へ. 「雀ボール三国志」はメダルゲームに「雀球」の要素が加わったもの.「ジャンボーグA」(池袋西口のフリー「ジャンファイト」の店名の由来はこいつが…
"ゼラチナスマター"を"ゼラチンマスター"とか"ゼラチナ素股"とかいって大喜びしていた彼も都銀の出世頭,とか言ってネットによくいる敗北者を気取ってみた.それはおいといて麻雀マスターズ.優勝賞金100万,賞金総額300万というビッグな大会だが,いち早くブルー…
昨日から私のアンテナ,izumickアンテナに「さかえBBS」がよく上がってくる.その内容は荒らしの文面に近く,記録をとっていないが「ギャハハハ」「話を聞けよ」といった感じ.しかし実際にアクセスしてみるとその投稿がない.といったことが2回あった.もう少し観…
学生街・日吉の麻雀店「四つ葉クラブ」がこの4月から点3をやめて点5にリニューアルした模様.ゲーム代300円(トップ賞150円)とのこと.セットも120円と良心的. 四つ葉くらぶは2ちゃん麻雀板の日吉スレによると,以前から日吉にあった店が分裂するような形で開店…