Afrer me はご遠慮ください
麻雀の対局を観戦することを「後ろ見」と言うが,そのマナーについてはまだまだ整備が遅れているのが現状だ.『ナイトクレイバー竜一』4巻の例は極端にしても,観戦者の表情や仕草は対局者にとって「余計な」情報になりうるので,フリー麻雀では禁止している所も多い.
問題は「後ろ見」が見ている人間にとって麻雀上達のための重要な手段でもあることだ.どんな競技にせよ,上手の真似から入るのが上達の近道だとすれば,決して観戦をおろそかにはできない.
プロ団体では確かMUに観戦規定があったと思うが,公式サイトには見あたらなかった.もっともこの件に関して厳格だと思われる101に規定がないのは,観戦そのものを禁止しているからか?
【参考】
- ZOOのルール(最後の方に後ろ見についての規定あり): http://www.mj-zoo.com/rule.php
- 飯田橋東風荘で行われたらしいμカップの観戦マナー: http://www.tonpuso.com/event/mucup2001-1209/mu-rule.html#kansen
- 「雀のお宿」の放言「感染する観戦」: http://www.hakata21.com/suzume/1houg/39kansen.html
- 「麻雀祭都」内・マナーゲート: http://www.asamiryo.jp/mana2.html
ところで自分も夏風邪に感染したので粗略にて失礼.寝床に埋もれていたAfter me のシングル「いつもと同じ朝が来る」を聞きながら休んでいる.