フリーの成績発表スレその6・まとめ
2ちゃん麻雀板の名物スレである「フリーの成績発表スレ」.題名の通りフリー麻雀店での個人の成績を書いていくスレなのだが,「粉飾」疑惑がつきまとうことでも知られている.その真偽を判断する足がかりとして,今月初めにDAT落ちした「その6」スレの成績を集計してみた.
「フリーの成績発表スレ」は昨年の2月ごろから続いている麻雀板の長寿スレ.発表形式として,
-
- 時系列に沿った着順の羅列: 1,2,3,4,3,1,2,3
- 着順ごとの回数の合計: 2-2-3-1 (1着2回,2着2回,3着3回,4着1回の意味)
という2つがあるが,厳密に守られているわけではない.
スレの進行としては,数人必ずいるコテハンが成績と,印象に残った牌姿,感想などを書き込み,それに対して名無しの煽りやツッコミが入るという形式が定着している.参加者が「フリーに行く人」に絞られるため,麻雀板にしては議論が拡散しない,という長所を持つが,同時に「成績をいいように誤魔化しているのではないか」という煽りも多い.「その6」において,成績発表するコテハンと名無しの比率は4:1で,コテハンが多いというのも麻雀板では異例のこと.
さて,「その6」における全成績は以下の通り.順位ごとの回数がはっきりしているレスだけを対象に集計した.
合計 上段=回数 下段=割合 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 |
---|---|---|---|---|
1,736 | 498 | 445 | 409 | 384 |
100% | 28.69% | 25.63% | 23.56% | 22.12% |
合計 上段=回数 下段=割合 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 |
---|---|---|---|---|
391 | 105 | 86 | 119 | 81 |
100% | 26.85% | 21.99% | 30.43% | 20.72% |
合計 上段=回数 下段=割合 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 |
---|---|---|---|---|
853 | 248 | 236 | 178 | 191 |
100% | 29.07% | 27.67% | 20.87% | 22.39% |
合計 上段=回数 下段=割合 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 |
---|---|---|---|---|
150 | 43 | 39 | 37 | 31 |
100% | 28.67% | 26.00% | 24.67% | 20.67% |
合計 上段=回数 下段=割合 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 |
---|---|---|---|---|
342 | 102 | 84 | 75 | 81 |
100% | 29.82% | 24.56% | 21.93% | 23.68% |
表を見る限り特にデータとしておかしな部分はない.1回の半荘に関して,ある人が1着(ある着順)を取る確率が常に25%だと仮定すれば,いわゆる「大数の法則」が成立し,回数が多くなればなるほど各順位の確率は25%に収束していくはずだが,この試行回数ではそこまで至っていない.
ただ個別に見ていけば目につくのはラス(4着)の少なさで,特に点3と点10では20%強となっている.また点5ではトップ(1着)が29%を越しており,全体でも28%を越す高率を示している.
結論としては,「それなり以上に麻雀の強い人が書いているか,もしくは成績が良かった時だけ書いている可能性が高い.」という事になるだろう.とはいえスレッド1つ,レスにして200くらいの集計なので,まだまだ信頼性は低い.他のスレのデータがあれば調べてみるので,お持ちの方はご提供いただければ幸いである.
【参考】
- 集計元はこちら,ZIRO.ORG内「フリーの成績 発表すれ その6」のログ: http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0000177544.html
- 現在の成績発表スレ,「フリーの成績 発表すれ その7」: http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1067949561/
- 「An Introduction to Game Theory」内・「大数の法則」: http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6161/prob021.html