麻雀業界日報(保管)

麻雀業界日報(2003~2005)の保管

麻雀マンガ大賞2003結果発表

本誌主催のアンケート「麻雀マンガ大賞2003」.2003年でもっとも面白かった麻雀マンガをきめようという無謀な企画に,総数30票(うち自分の投票7票)という多くの投票が寄せられた.心から感謝しつつ,結果を発表していきたい.

◆第3位 (3票)◆「凌ぎの哲」(画・原恵一郎,原作・阿佐田哲也)
麻雀放浪記凌ぎの哲 6 (近代麻雀コミックス)
原作の大胆かつ斬新な脚色が話題を呼んでいる作品.そのまま対戦格闘ゲームにしてもおかしくないようなゴツいキャラクターたち,狂気のデスマッチ・ショー「権々会」(ごんごんえ),肝が小さくてすぐ開き直る坊や哲(主人公)など無茶苦茶やっているように見えるが,それでも原作に対するリスペクトを感じさせる所は素晴らしい.
 ●雑誌「近代麻雀」連載中,単行本は6巻まで発売中.

    [この作品へのコメント(抜粋)]
  • 麻雀漫画でありながら先が読めない展開
  • 麻雀マンガにはまだまだ未発掘の鉱脈があることを思い知らせてくれた
  • どうやっても生き残ると言う描写がヒシヒシと感じた権々会は良かった


◆第3位 (3票)◆「牌賊!オカルティ」(片山まさゆき)
牌賊!オカルティ 第6巻 (近代麻雀コミックス)
大御所,片山まさゆきの作品が同率3位にランクイン.「打牌即キャラクター」を軽々と表現してみせる実力は少しも衰えない.加えて梨積のエキセントリックさは過去類例を見ない域に達しており,その1点だけでも『ノー爆』の焼き直しという批判は的外れと言える.物語はクライマックスに向けて徐々に絞られ,夏月もそれに合わせるかのように自分のスタイルを確立している.
 ●こちらも「近代麻雀」連載中,単行本は6巻まで.

    [この作品へのコメント(抜粋)]
  • 夏月の打撃系としての開眼ぶりがうれしかったので
  • 現在の投票作品の中になかったのに納得いかなかったから
  • 片山まさゆきは駄目になった」とか言っている人間は本当に馬鹿だと思う


◆第2位 (4票)◆「覇王〜Mahjong King's Fighters〜」(画・木村シュウジ,原作・朽葉狂介)
覇王 1 (近代麻雀コミックス)
2003年麻雀マンガ最大の話題作.実在の麻雀プロ(の同名人物)が登場し,No.1を決めるトーナメントに出場するのだが,「巨乳二階堂」「哭きの竜参戦」「ドサ健もどき投入」などのケレン味あふれる展開で常に読者の耳目をひきつけた.「1億円の大会なのに杜撰な運営」「5枚目のウーソー」「安藤昇じゃないのかよ」など突っ込みどころも満載.雀鬼のセリフ「お前ら裏すら読めないのか」は今年の麻雀マンガ流行語大賞を受賞した.
 ●雑誌「近代麻雀」に連載中,単行本1巻は今月27日発売予定.

    [この作品へのコメント(抜粋)]
  • 漫画本来のケレン味を存分に発揮した怪作
  • あの亜樹たんには驚かされました
  • お前ら裏すら読めないのか
  • 好み


◆第1位 (5票)◆「天牌」(画・嶺岸信明,原作・来賀友志)
天牌 1―麻雀飛龍伝説 (ニチブンコミックス)
麻雀マンガ前人未到の長期連載作品が堂々の1位.指を失った遼が泣き崩れる所から始まり,長野闘牌の最終戦が始まる所で終わった昨年も,有り得ない手順,離合集散する人間模様,名セリフの連続で読者を魅了した.麻雀に美学を,闘牌にヴィジョンを求める来賀と常勝嶺岸とがコンビを組み,キャラクターを十分に描ける環境の元に咲かせた大輪の花は,連載開始4年目にしてなお,いまだ開き始めたばかりのような気さえ起こさせる.
 ●雑誌「週刊漫画ゴラク」に連載中.単行本は22巻まで,その他『天牌外伝』1巻(以後続刊),ファンブック『天牌皆伝』,PS2用ゲームソフト「天牌」も発売中.

    [この作品へのコメント(抜粋)]
  • これでなきゃ外伝しかない
  • マジワーは熱血闘牌麻雀漫画・天牌を応援してます
  • 黒くなりすぎてるよっちんが最近好きになってきました
  • あっさりと多数派に加わるほど癪なことはこの世にないが、さすがに「2003年でもっともおもしろかった麻雀マンガ」というテーマで、天牌に投票しないわけにもいくまい


全ての投票結果はこちらから(推奨:Javascript切).
私見を言えば,「覇王」の健闘と,自分が推していた「カジノ・ガーディアン」(長沢克泰+土井泰明)の不振が意外だった.運用面では,ポップアップ広告が非常にうるさいこと,投票期限を短く設定してしまったことが悔やまれる.もし機会があれば再度アンケートを実施したいと考えているので,ご意見などをいただければ幸いである.
最後に改めて,投票・紹介していただいた方々にお礼申し上げたい.ありがとうございました.
【参考】