近代麻雀オリジナル 6月号
毎月8日発売.自分の田舎では10日に販売されていた.なんだかんだいっても流通しているらしい.
今号は「漫画麻雀」が最終回.ついに覆面顕太郎の正体が明かされた.
- 表紙はSTRONG.きらきら惑星Tシャツを着た安藤満の写真も.
- 巻頭カラーはZANK.安藤満のクレジットは残るとのこと.
- 巻頭グラビアは「追悼・安藤満」.片山まさゆき・山崎一夫・花摘香里・来賀友志の各氏が文章を寄せている.
- 連載は以下の通り(目次掲載順).
- 「鉄砲」は驚愕の「アオケン・和了らずの13翻」.にぃにぃはロマンチストだなぁ.
- 「東風荘の鉄人」は渡辺洋香プロ再登場.負けず嫌いの面目を保つ.次回からシステム変更とのこと.
- 「働く!麻雀漫画家」は麻雀牌製作現場.中に鉄球(磁石にくっつく)が入ってないので,手積み用の牌と思われる.
- 「まんトリ」はスポーツ新聞の麻雀問題について.勉強になるなぁ.あと,初音プロはもっと美人.
- 「ウラセン」は既報の通りマジカルワイドのマジワー氏が参戦.
- 「OMOTETOTO!」は日本オープンの結果マンガとマスターズの予想.どこにも情報がないので,以下に決勝進出者4人を挙げておく.
- 伊藤聖一(連盟・北海道)
- 岩井健太プロ(協会)
- 串田大典(アマ)
- 森脇幸生プロ(連盟)
- 「何を切る2004」の横山明香プロの似顔絵は特徴が出ている.
- 「シンケン君」は自己責任ネタ.
- 広告,神戸「雀グルジム」移転したらしい.
【参考】
- 近代麻雀オリジナル公式ページと「東風荘の鉄人」: http://kinma.takeshobo.co.jp/original/
http://kinma.takeshobo.co.jp/tetsujin/ - It'sマジカルワイド(5月7日および9日にウラセンレポあり): http://www5e.biglobe.ne.jp/~maziwa/
- 市川屋内「麻雀牌の科学」: http://www.1kawaya.com/mjtop/labo/pai1.html
- やさしいプラスチックの話: http://www.asahi-net.or.jp/~ne4k-tgc/kanda/021011/1011.htm##4
- 「mの麻雀日記」4月18日付: http://diary4.cgiboy.com/1/mm1224/index.cgi?y=2004&m=4#18
- ナビジャン内・船橋「パイレーツ」: http://www.navijan.com/shopInfo.php?uid=56