近代麻雀 7/1号
プロ麻雀も雀賢荘もすっ飛ばしてキンマ記事.オレ花引きだからさ…ごめんなさい.
今号は「花引き」と「打姫オバカミーコ」が新連載.「覇王」が落ちて「ならずもの」が代原らしい.
- 表紙は花引き&オバカミーコ.ミーコの顔が予告とやや違う.
- 巻頭グラビアは「阿佐田哲也初版本・書影一挙大公開」.昔図書館でよく見かけた装丁画は,阿佐田の雀友でもある秋野卓美画伯の手になるものらしい.ためになる.
- 続いては第16回最強戦参加者募集広告.18歳未満対象の予選も開催予定.
- 巻頭カラーは「花引き−ヴォルガ竹乃丞伝−」.20年ぶりの麻雀マンガ原作らしいが,人物の現代的な造形もあって「やっちまッた感」はない.
- 連載は以下のとおり(目次掲載順).
- まさかの再登場「ガンタック」.癒し系ヘルス嬢がガンタックに牌ほどき.
- 片山まさゆき気合の新連載「オバカミーコ」.波溜とミーコのキャラがはっきり出されて,悪くない滑り出し.次が肝心.
- 「ピカレスク」.荒さんの悪漢名言が炸裂.あと亜美は上物らしい.ガーターベルトのお蔭か?
- 「凌ぎの哲」はまたぞろエキセントリックなキャラクターが登場.
- 「雀荘で遭った」は金子正輝プロ(最高位戦)ゲスト.
- 「雀画バカ一代」はマニエリストの試金石「もろひっかけ」について.
- 次号(15日号),市橋俊介が登場.
- 広告,千葉「つもつも天国」.楽しげなサイト.
- ハートランドグループの広告が文字化けしているようなんだが,これで合っているのか?
【参考】
- はてなにお引越し,スズメ氏「スズメの麻雀漫画感想記」: http://d.hatena.ne.jp/suzume002/20040603
- ヴォルガの舟歌: http://bunbun.boo.jp/okera/haho/boruga_funauta.htm
- つもつも天国: http://tsumo2.hp.infoseek.co.jp/
- 札幌の方のハートランド: http://www.e-heartland.co.jp/
- 2ちゃん麻雀板「引っ掛けリーチは悪か?」スレ: http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1085039432/
- 麻雀博物館の正面玄関の大絵画「国士無双」(阿佐田哲也の左上が秋野卓美らしい): http://museum.takeshobo.co.jp/tansaku/03.html
- 色川武大名義の作品についてはここが一番充実している.Chass Watanabe氏「Bizarre Books Overdrive!!」から「色川武大総まくり」: http://www.angel.ne.jp/~wata/irokawa/irokawa.htm
- 実質的に片山まさゆき本スレ,2ちゃん麻雀板「打姫オバカミーコ」スレ: http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1085922093/
- ガンタックと聞いてここを紹介しないわけにはいかない,「機動雀士ジャンダム」: http://wahei.where-i.net/index_gundam.html