近代麻雀オリジナル 2004年1月号
キンマ3誌の先陣を切って,「漠然とした麻雀ファン」の取り込みを図っている同誌.2004年もこの調子で個性を出していくのだろうか.
- 「威打天」が休載.「スズメ」が最終回.
- 表紙は4ヶ月連続「ZANK」.パツキン.最新単行本4巻は一昨日発売.
- 巻頭カラーもZANK.いきなりのサービスシーン.
- 誰がどうやって認定したかは知らないが,史上初の麻雀評論家・福地誠特集.誰も彼もアイドルに仕立て上げる作戦か.僕の弟は茜ちゃんの弟にそっくり選対.
- 連載は以下の通り(目次掲載順).
- ヅガンアダルト.さすが手馴れている.バビィはメッシュ入れても安タバコ.
- スズメ.ここにも招き猫が.80年代のマンガが一回りして新鮮に思えるような作風.次回作にも期待.
- 鉄砲.古谷海登場.てっきりケンケンが凱章だと思ってたのだが.
- 東風荘の鉄人は渡辺洋香プロ.華麗なコスプレでお見事.
- 梶原崇フィーバーが収まる気配を見せない.
- まんトリ.娘さんの視線が厳しいのは当然だと思う.
- 漫画麻雀.顕太郎節が冴えてきた.それにしても覆面は意味がない.
- 大魔神〜.は99年10月1日増刊号の再録.
- シンケン君は環境配慮ネタ.
- 久しぶりの広告,神戸「まるちゃん」.トラブル防止スタイル運営店.
【参考】
- キンマオリジナル公式: http://kinma.takeshobo.co.jp/original/
- Exciteブックス・ニュースな本棚「ホスト漫画に乾杯(はぁと)」: http://media.excite.co.jp/daily/thursday/030424/
- 麻雀博物館内「宝物閲覧」(中ほどに有名な図あり)と,久米正雄の麻雀写真: http://museum.takeshobo.co.jp/houmotsu/world/jp/
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/kc-center/bungaku/sya006.html - 「奈落雑記」内・昭和6年当時の日本麻雀連盟の面子: http://homepage1.nifty.com/mole-uni/notebook/notebook200303.html#note20030826