近代麻雀オリジナル 12月号
毎月8日発売、キンマのU-21。先月号からDVDが付録につき、定価450円。
- 表紙はZANK。切ってリーチ。
- 付録はDVD。ギャルを背景にニヤリと笑う荒プロの表情が怪しい。内容はこれから見る予定。
- 巻頭グラビアはDVDの内容解説、続いて第16回麻雀最強戦超闘グラフ。準決勝で鎌田勝彦プロ(協会)が大三元をアガったところで次号へ。
- 巻頭カラーは新章突入、「空拳の瞬」。巻頭カラー、瞬の空拳が炸裂!(アオリ文を引用)
- 連載は以下の通り(目次掲載順)。
- 「特命リーチ!240Z」は満を持して会長・吉田光太プロ(協会)登場。ただの法律オタクにしか見えない演出だが、爆発的な強さの秘密に迫っている。
- 「OMOTETOTO」は協会の雀王戦の結果と最高位決定戦の予想。自分が間違えてしまった(すみません)雀王戦は渦潮打法でおなじみ尾崎嘉紀(おざき・よしのり)プロの優勝。
- そして現在決定戦真っ最中の最高位決定戦。個人的には城埜ヨシロウ先生にのっかって尾崎公太プロを本命に推したい。でもこの結果も来月まで待たなければならないのか…複雑な気分。
- 梶原崇復活。冬山遭難ネタだが、このクダラナサは温かい。
- 「STRONG」は山谷と五郎激突の予感。次号注目。
- 「雀画バカ一代」は山越しについて。そういえば昔は刈人の風車って回っていたよな。
- 「東風荘の鉄人」は手塚紗掬プロ登場。7回戦で一度もトップ取れなかったプロの闘牌を「印象深い」と評する編集部、なかなか意味深い。
- 游家の企画広告「雀荘探検記」。麻雀板「新宿の雀荘を語ろう」スレにもよく登場するAさんて彼女のことかな。
- 「シンケン君」はバイキングネタ。
- 初めて気がついたリレーエッセー「ギャルジャンアスリート」。第2回は奥村知美女流雀王。吉祥寺・ミスチョイスR勤務とのこと。
【参考】
- キンマオリジナル: http://kinma.takeshobo.co.jp/original/
- 日高トモキチ先生「モキチノモノオキベヤ」: http://www.mokichi.net/
- スズメの麻雀漫画感想記: http://d.hatena.ne.jp/suzume002/
- 吉田光太プロの阿佐田哲也コンテンツ「雀聖館」: http://www.ambitious-net.com/mahjong/tetsuya.htm
- 協会公式サイト: http://www3.to/npm/
- 最高位決定戦速報ページ: http://www7.ocn.ne.jp/~saikoui/saikoui/saikou_m29.html
- 2ちゃん麻雀板「新宿の雀荘を語ろう」スレ: http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1086192886/
- らいぶ雀: http://livejong.net/
- 東風荘の鉄人: http://kinma.takeshobo.co.jp/tetsujin/