今週(4/12〜4/19)のプロの主な動き
協会協力のMJ2が本格稼動開始.雀凰道もまもなく開始予定.今年は,ゲーセンネット麻雀との連携が本格的になった年として記憶されるような気がする.
- [協会]: いよいよ開幕.
- [連盟]: 少し情報が遅い気がする.
- 第5期九州リーグ第1節までの結果.森谷健・沢崎誠両プロが本部から移籍.それぞれ3,4位につけている.
- 第3期中部リーグ第3節まで.石本彰プロが快調に首位.
- 鳳凰決定戦の情報がまだ公開されない.「OMOTETOTO!」だけというのは寂しい.
- マスターズの予選が開催中.18日は特別予選だったはず.
- [ミュー]: 栄冠は誰に.
- 第7回BIG1カップは山本裕司ツアー(10期)が優勝.井出洋介・原浩明を退けての勝利はお見事.日記によれば,「中国麻将は一番よい調整法かも」とのこと.
- ツアー選手プロフィール・第10期: http://www.mu-mahjong.jp/tournament_4_10.htm#yamamoto
- 第13期のツアー選手紹介ページの追加.黒田涼子ツアーの目標が可笑しい.
- 第7回BIG1カップは山本裕司ツアー(10期)が優勝.井出洋介・原浩明を退けての勝利はお見事.日記によれば,「中国麻将は一番よい調整法かも」とのこと.
- [最高位戦]: 新しい試み.
- 「選手派遣」のページ追加.窓口があるとないでは大違い.成果に期待したい.
- 紹介し忘れていたが,販売ページに第28期決定戦の牌譜も並べられた.半荘200円.
- [棋士会]: こちらも開幕.
- 第5期愛翔位戦の第1節までの成績.福田征史プロが首位.4期の愛翔位,鈴木たろうプロは2位で発進.
- 第5期愛翔位戦の第1節までの成績.福田征史プロが首位.4期の愛翔位,鈴木たろうプロは2位で発進.
- [101]: なし